ちょいデブに似合う夏ファッションは?【70~80kgのメンズ必見】

jokerバイヤー:山中良亮

ちょいデブだからといって諦めるのはまだ早い!?
みなさんこんにちは。jokerバイヤーの山ちゃんです!
ちょいデブ体型に悩むメンズ諸君!
ファッションをあきらめていませんか?
メンズバイヤー歴20年のガッチリ体型やまちゃんが、「ちょいデブ」の夏ファッションについてアドバイスします!
確かに長身で細身体型の方は何を着てもキマります。
細い方と比べるとちょいデブ体型の方はコーディネートの幅は狭くなります。それは事実です。
痩せればいいんですが・・・・笑
それでも「ちょいデブ」クラスならファッションを楽しめます!
是非この記事を読んで、オシャレメンズの夏ファッションを学んでくださいね。
そもそも「ちょいデブ」とは?
主に普通のメンズ服のXLサイズを着用している方の多くは「ちょいデブ」の可能性が高いです。
実は「デブ」と「ちょいデブ」はファッションにおいてはかなり差があります。(ごめんなさい)
デブになってしまうと、メンズの大きいサイズ専門店で4Lとか5Lとかの服を購入することになります。
それはそれでオシャレの方法があると思いますが、こちらでは「ちょいデブ」の方に似合うメンズファッションについてのアドバイスをしていきます。
1.大きすぎるサイズは逆に危険!
まず多くのちょいデブの方が「細身の服を着てはいけない」と勘違いしてしまっています。
確かに極端にピチピチしてしまってはダメですが、体型を隠そうとゆったりした服ばかりを選ぶと、よけいに太って見えてしまいます。
「大は小を兼ねる」と思いがちですが、大きすぎるは絶対にNGです!
▼ダメな例
2.チョットゆとりのギリギリラインが狙い目!
それでは具体的にどのようなバランスがいいのかを解説します。
ちょいデブの方でもパンツのチョイスを細身にする事がおすすめです。
ピタピタ過ぎない程度がいいと思いますが、パンツを細めにすることで全体的に引き締まった感じになります。
上半身はゆったりしていてもパンツさえ細めにしておけば、わりとスタイリッシュに見えます。
ちょいデブ体型の方は是非、"スキニーパンツ"にチャレンジしてみてくださいね。

トップスについては、ピタピタになり過ぎない程度のゆとりがあったほうがいいですが、 チョットゆとりの"ギリギリ"のラインがベストなバランスです。
3.夏は地味カラーだけではつまらない!
体型に自信のない男性は「柄物」や「色物」を避ける場合が多いように感じます。
しかしダークトーンばかりだと、地味になり過ぎてオシャレなファッションと遠ざかってしまう場合があります。
一般的には白系などの「膨張色」は太って見えると言われていますが、だからと言って黒っぽい色ばかりでは・・・・
特に夏は地味カラーだけなく、ちょっと派手な色や柄も取り入れてみるといいですね!

コツとしては一か所に「柄」か「派手色」を取り入れると、子供っぽくならずにオシャレな感じになります。
しつこくなり過ぎないように注意しないがら、色々とチャレンジしてみてください!
4.夏は積極的にショートパンツ!
夏の定番のショートパンツは「ちょいデブ」体型の方には最適です。
むしろやせている人より似合います!

体型に自信がない方がやってしまいがちなダボっとしたスタイルを避けて、スッキリしたスタイリッシュなショートパンツを選ぶといいですよ。
ショートパンツの着こなしは、こちらのコーデを参考にしてください!
5.ちょいデブファッションを1ランクアップするのはキャップ、バッグ、伊達メガネ・・・・
多くの方がファッションで忘れがちなのが小物アイテムの活用です。
小さなものでも、オシャレなアイテムをプラスしてみると、体型とかは関係なしにオシャレ度がアップします。
靴やアクセサリー、時計、帽子、サングラスや伊達メガネなどもファッションを際立たせてくれます。

まとめ
いかでしたか?
体型に自信がないからといってファッションをあきらめる必要はありません。
自信を持っていきましょう!
この記事を読んでいただいたて、メンズファッションを楽しむきっかけにしていただけたら幸いです。
(おわり)
【jokerバイヤー:山中良亮記事一覧】